ガジェット・小ネタ

GADGET/BLOG

ビンテージ自転車のスワップミート「シクロジャンブル2017・秋」に行ってきました

国内最大級のヴィンテージ自転車やパーツのスワップミート「シクロジャンブル」に行ってきました。

cyclojumble

大阪北部・豊中市の服部緑地公園で年2回春と秋に開催される中古自転車と部品のフリーマーケットで2017年秋は11月23日(祝)に開催されました。

hattoriryokuchi

緑地公園駅から秋色の公園内を歩くこと15分ほどのところにある「古民家集落広場」という多目的広場にておこなわれています。昨夜は雨が降っていて開催が懸念されましたが、雨も上がり寒くもなく気持ちのいい朝となりました。

toyonaka cycle

午前10時から昼頃までという開催時間なのですが、掘り出しモノを見つけるため少し早めの9時前に到着、朝7時台から獲物を待っている猛者もいるそうです。

 

cyclojumble2017

開始時間前ですが、広場はすでにぎわっていました。

出店は誰でも可能で自転車パーツコレクターから自転車関係業者など30ブース以上、小銭で購入できるジャンクパーツからマニア垂涎の逸品、珍品、自作品、不用品、なつかしの自転車などまさしくジャンブル(ごちゃまぜ)です。

自転車や自転車部品などの購入をお考えなら、手さげ袋、小銭、メジャー、ノギスなど必要なものは持参しましょう。

 

vintagecycle

ウールジャージや現在の規格には全く合わなくなってしまった変速機やハブなどの自転車部品等々、値札がついていない商品も多く、交渉次第ではインターネット通販や中古店で買うより安く買えるかもしれません。

 

fuji vintage

激レア!FUJIのデモンタブル車(分割式折畳車)。「日本に1台 4万円」の札がかかっていました。買手はついたのでしょうか。出品者の方に許可をえて撮影をしていると、いつの間にか人だかりができて撮影会状態になっていました。1970年前後に生産されたものだと思われます。

 

brakewire bicycle

尼崎市から出店の(有)亀田製作所さんのブレーキ&シフトワイヤー。必要な長さをその場で切断販売してくれます。

 

 

bicycleclub

今回の戦利品は「Bicycle Club」の創刊号(1985.4月号)とフランスの1972年のフランスの二輪雑誌「LE CYCLE」。バイクラは500円、ル・シクルはバインダー付で12ヶ月分揃っていましたが湿気で状態が悪いため3000円にしてくれました。

自転車を楽しもう!「スマイルサイクルフェスタ」

2017年11月12日に大阪・中之島公園で開催された自転車イベント「スマイル サイクルフェスタ」に行ってきました。

smile cycle 2017

地下鉄「淀屋橋駅」を下車し、土佐堀川(大川)沿いを徒歩5分。
会場は中之島公園内の中央公会堂の向かいで、参加はもちろん無料です。

nakanoshima cycle

自転車のルールが厳格化されている昨今、親子が一緒になって自転車の正しい乗り方や楽しみ方を体験しながら学べるイベントです。

kids cyclefesta

イベントの主催は大阪市で、大阪府警や国土交通省(自転車活用推進本部)が後援協力し、NTTdocomo, BRIDSTONE, Panasonic , YAMAHA, 損保ジャパンなど多くの協賛企業が参加しています。

kishiwada keirin

キッズバイク教室や交通安全トークライブのほか、キッズファッションショーや戦隊ショーなどエンタテインメント性もあり、天候もよく開場前から多くの来場者がのんびりとすごしていました。

kids helmet

中国資本のシャアサイクル「ofo」のブースでは、大阪上陸を前に実車を展示。交通インフラ、観光やビジネス利用など都市の活性化の起爆剤として中国ではすでに多くの人に利用されているらしい。

ofo osaka

観光や障がいがある方に将来的に利用を期待されている「スマートモビリティ」の出展もありました。
自転車ではありませんが、「脱クルマ社会」という共通の意識があるのかもしれません。

smart mobility

自転車の世界首都「大阪」

大阪は世界的に見ても自転車の利用率が高く、地場産業としても古くから自転車や自転車部品を製造しています。しかし、そのことは一般には広く知れているとはいいがたい状況で、その背景には交通違反や自転車盗が多く、行政や警察が恣意的に自転車を利用しにくい環境をつくっていたという醜い有様がありました(自転車を減らせば交通違反や自転車盗は減少する)。

現在もこのような状況は変わってませんが、2016年12月に「自転車活用推進法」が制定され、自転車が再評価されるなか、「環境都市」を標榜している都市以上に自転車が利用されている大阪の実力をよりPRしていってもいいのではないでしょうか。

 

smile cycle festa osaka

40年のロングセラー、三ヶ島ぺタル「シルバン」シリーズに数量限定ブラックモデル

国内唯一の自転車ペダル専業メーカー三ヶ島製作所からMKSブランドのロングセラー「SYLVAN」(シルバン)シリーズに数量限定のオールブラックボデーモデルがリリースされました。

 

SYLVAN ROAD     ¥3,800
sylvan road
クラシカルな片面踏みロードペダル。町の自転車店のスポーツペダル交換で「おまかせ」の時につけてきそうNo1のタイプ。大きさはL61xW106xH35mm、重量はペアで360g。競争用として機能、構造を高めた軽量ペダルで外板がペダル軸をぐるりと囲んだ形状。

 

 

SYLVAN TOURING  ¥4,000
mks sylvan pedal
長距離走行向きの両面踏みペダル。ギザギザしたサイドプレートからラットトラップ型(ネズミ捕り)と呼ばれています。大きさはL63xW114xH28mm、重量はペアで391g。同形状の小型タイプ「SYLVAN STREAM」も同時発売。

 

 

SYLVAN TRACK  ¥3,800

mks sylvan track
研磨仕上げとシンプルな形状が美しい片面踏みペダル。大きさはL61xW94xH30mm、重量はペアで343g。TRACKを冠した商品名ですが、シンプルな見た目からミニベロやサイクリング車などさまざまな用途にマッチします。

 

 


 

シルバンシリーズは名品「ユニーク・カスタム」シリーズを受け継ぎ、1979年に登場したシリーズで「より早く、より強く、より遠く」をテーマに埼玉県所沢にて製造され続けている定番ペダルです。

mks sylvan cyclesport  mks sylvan 1979
▲ 月刊誌「サイクルスポーツ」(八重洲出版) 1979年9月号より
左/ シルバンぺタル広告
右/ 同誌による特集

TIOGA 快適性と軽量を両立したサドル「Under Cover Stratum」

TIOGAから2層構造のベース採用で快適な乗り心地を実現するサドル「Under Cover Stratum」が発売されました。

tioga undercover  tioga undercoverstratum

 

ペダリング時のポジションをしっかりサポートしながら路面からの衝撃を吸収する高強度グラスファイバーの網目状のサドルベースに最小限の薄さのフォームパッドを採用した190g軽量サドルです。

 

tioga saddle

 

 

大きさは285x140mmと従来品の「Spyder Stratum」同じくらいの大きさにもかかわらず、同じ重量でパッド付いて乗り心地が大幅に向上しています。

 

tioga spyder
▲ 従来品のSpyder Stratum

 

 

tioga undercoversaddle

サドルレールはクロモリ中空とフルカーボンのレールの2種類。
カーボン製は150gとさらに40gも軽量になります。

カラーはブラックとホワイトの2色
本体価格はクロモリレールが13000円、カーボンレールが19000円となります。

– – –

 

またUnder Cover Stratumの女性版「undercover Hers」も現在開発中で、来春に商品化できるそうです。特別にサンプルを見せていただきました。
tioga undercverhers
▲ 開発中のTIOGA「undercover Hers」

 

シマノ Eバイク用コンポネント「STEPS」発表

(前回の続き)

シマノがE-bike用コンポネント「STEPS」を発表しました。

shimano steps

欧州ではすでに大きなマーケットとなりつつあるE-BIKE。
シマノは欧州ではすでに参入していて、今回発表された新システムは日本市場向けの製品となります。

shimano du-e8080

日本のマーケットにおいて電動アシスト車は、ブリヂストン、ヤマハ、パナソニックの3社が寡占状態で、主に子育て世代(ママ)をターゲットとして開発競争が進んでいます。

シマノ「STEPS」が既存の3社と大きく異なる点は、既存の3社はフレームから開発し「ブリヂストンの電動アシスト自転車」となるのに対して、シマノは駆動パーツメーカーですので「XXX社(シマノSTEPS搭載)自転車」となります。

shimano e-bike

したがって、「自転車店にシマノのSTEPSをください」と言っても販売されている訳ではありません。
また、普通の自転車に後からSTEPSを取り付けることもできません。

自転車メーカー各社がユニットを採用した新車種を開発し、発売されるのを待つ必要があるため、普及するのはまだ随分先になります。

shimano sc-e6010

STEPSは
・サイクルコンピュータ
・スイッチユニット
・ドライブユニット
・スピードセンサー
・ブレーキ
・クランクセット
・チェーン
・バッテリー
で構成され専用のバッテリーチャージャーで充電して使用します。
今のところ、パーツ単体での販売はありません。

 

shimano electoricbike

shimano steps 2018   shimano bt-e8010

バッテリーは簡単に車体から外せ、1000サイクル充電が可能です。
アシストは強力で、100km以上連続使用ができるそうです。

shimnao rt-em900

ブレーキはディスクブレーキ仕様のみとなってます。

miyata ebike

同日に発表されたSTEPS搭載に新車種のMIYATA「CRUISE」は¥269,000で、2018年2月発売予定のようです。

シマノフェスティバル2017-2018 新製品紹介

世界最大の自転車パーツメーカーがシマノの製品が一同に集う販売店向け展示会で毎年9月に全国で開催されます。新製品の発表やプレゼンなどシマノに関する情報が一挙に公開され、この日を境に自転車のトレンドが大きく変わる指針となる重要なイベントです。

shimano festival

2017-2018はロードバイクコンポネントのULTEGRA(アルテグラ)とClaris(クラリス)
マウンテンバイクコンポネントのDEORE(デオーレ)とALTUS(アルタス)がフルモデルチェンジ。

そして、日本市場向けEバイクシステム「STEPS」(ステップス)が、この日初公開となりました。

 

– – – –

■shimanoのロードコンポーネントのグレード
[高] DURA ACE > ULTEGRA > 105 > Tiagra > SORA > Claris>Tourney [低]

 

■shimanoのオン&オフロードコンポーネントのグレード
[高] XTR > XT > SLX(LX) > DEORE > ALIVIO > ACERA ALTUS [低]

 

– – – – –

 ■ 新製品のプレゼンテーション

まずは、日本の自転車業界の現状と展望に言及し、そしてつい先日まで開催されていた欧州最大の自転車見本市「ユーロバイク」の報告。日本の自転車販売は人口減少などの影響でジリ貧状態になっているが、欧州の自転車トレンドを日本にも導入することで市場活性化がはかれるというプレゼンテーション。

shimano festival 2017

基本的には既存商品のアップデートを重ねることで品質の向上を目指している駆動系パーツメーカーです。
今シーズンは新ULTEGRA「R8000」を発表。
トップグレードの「DURA-ACE」のテクノロジーを継承したプロレベルでも十分に使用できる高いパフォーマンスを実現したレーシンググレードメカです。
またシクロクロスではトップグレードとなります。

ultegra

クランクセット:FC-R8000
ギア:CS-R8000
フロントメカ:FD-R8000
リアメカ:RD-R8000
STI:ST-R8000
チェーン:CN-HG701
ブレーキ:BR-R8000

 

ultegra

shimano ultegra

 

 

 

つづいて、ロード用8速(リア)グループのClaris 「R2000」シリーズ。
クロスバイクやフィットネスなどに使用される実質的には最下級グレードといっていいセットですが、それでも「世界のシマノ」がつくるパーツは高い品質となっています。

new cralis

クランクセット:FC-R2000
フロントメカ:FD-R2000
リアメカ:RD-R2000
STI:ST-R2000
ブレーキ:BR-R2000

 

shimano claris 2017

shimano 2017

shimano claris 2018

shimano brake

shimano claris

 

 

マウンテンバイク&トレッキングコンポネントDEOREは、MTBトレイル用「M6000」シリーズとトレッキングバイク用「T6000」シリーズを発表し、多様化するライディングスタイルに対応。

shimano deore

deore

shimano new deore

 

 

9速用ALTUS「M2000」シリーズはクロスバイクなどに非常に多く採用されるモデル安価なグループセットとなります。8速用ALTUSは廃版ではなく、並行して販売されていきます。

shimano altus

shimano new altus

shimano new altus

これらのモデルは日本で販売店向けに詳しく紹介されるのは初めてですが、すでに上市されていていたり、インターネットや雑誌などで情報はすでに公開されていたりするので驚きはありません。

 

シマノの新しい挑戦として今回初めての公開となるのが、Eバイク用駆動システム「STEPS」です。

shimao steps

(次回に続く)

CATEGORY

RECENT POST

ARCHIVES