お知らせ

FUJI シングルスピード「STROLL」2019モデル入荷

FUJIからシンプルなシングルスピードバイク「STROLL」(ストロール)の2019モデルが発表されました。

fujibike stroll 2019

 

小気味よく街をかけるシングルバイク

定評のあるFUJIのシングルギアの中でも最も乗りやすく実用的で短距離の街乗りにフォーカスしたモデル「STROLL」は、上品でクラシカルな雰囲気でカスタムもしやすい仕様になっています。フロントギアはガード付きの44Tと上位クラス「FEATHER」や「TRACK ARCV」より軽いギア設定で脚力の弱い方でも乗りやすいモデルとなっています。

 

 

【メーカー】FUJI
【商品名】STROLL
【本体価格】¥ 59,000
【発売】2018年8月

 

 

 

予約受付中

 

 

 

 

fuji stroll lavendar
ラベンダー

 

 

fuji stroll coolgray
グレー

 

 

fuji stroll 2019
ブラック

 


 

 

FUJI   stroll

 

¥ 59,000

 

【フレーム】クロモリ
【カラー】全3色
【サイズ】5サイズ
【重量】9.7kg
【ギア】前44 x 後16T (フリー)
【ブレーキ】ロードタイプ
【タイヤ】700x28c
【チューブ】仏式バルブ

 

<サイズの目安>
430mm:158cm~165cm、
490mm:163cm~170cm、
520mm:168cm~175cm、
540mm:173cm~180cm、
560mm:178cm~185cm、

 

 


 

 

■ フォトギャラリー

 

fuji stroll 2019

fujibike stroll 2019 black

fuji stroll gray

fuji stroll coolgray

fujibike stroll

fuji stroll 2019

ルイガノ 20インチミニベロ「LGS-S7」新色入荷

ルイガノのミニベロ「LGS-S7」に街中に映えるポップな新色が追加されました。

 

LGS-S7 2019
ラベンダー

 

LGS-S7 2018
アンティークグレー

 

lgs-mv1 2019
ネプチューン

 

| 街中での走りやすさを追求したミニベロ

20×1.5のタイヤで小回りが利き、信号の多い街中でもストップ&ゴーもラクラク。ヘッドチューブに直接固定したキャリアが荷物の積載にも適しています。ドロヨケやサイドキックスタンドも標準装備で5万円!

 

 

【メーカー】LOUIS GARNEAU
【商品名】LGS-S7
【本体価格】¥ 50,000
【発売】2018年8月

 

 

発売中

 

 

定番のホワイトも販売中です。

lgs-mv1 2018
ホワイト

 

 


 

 

 

louis garneau   lgs-s7

 

¥ 50,000

 

【フレーム】アルミ
【カラー】全4色
【サイズ】370_410_450mm
【重量】12.6kg
【変速】7速
【ブレーキ】Vブレーキ
【タイヤ】20×1.5
【チューブ】イングリッシュバルブ[英式]

 

 

<サイズの目安>

370mm:150cm~165cm、
420mm:160cm~175cm、
470mm:170cm~185cm、

 

 


 

 

■ フォトギャラリー

 

lgs-s7 antiquegray

louisgarneau lgs-s7 antiquegray

louisgarneau lgs-mv1 2019

louisgarneau lgs-mv1

louisgarneau lgs-s7 2019

GIANT クロスバイク「ESCAPE RX3」2019モデル入荷

GIANTのクロスバイク「エスケープ」シリーズの中核モデル「escape rx」シリーズの2019年モデルが入荷しました。

giant escaprx3 2019

同社のロードバイクにも採用されているALUXX SL グレードの剛性の高いアルミフレームを使用。溶接部はスムースウエルディング加工を施し、D型シェイプされたシートポストとベントしたシートステーによってクラスを超えた快適性能を実現し、世界のジャイアントの実力を存分に味わえる1台です。

 

通勤など、ほぼ毎日、舗装道路をタフに数キロ移動で使用するといった方にGIANT「escape rx」シリーズはオススメの1台です。

 

 

【メーカー】GIANT
【商品名】ESCAPE RX3
【本体価格】¥ 67,000
【発売】2018年8月

 

発売中

 

 

2019モデルは中央のロゴが一新され、スポーティなイメージになっています。
カラーはホワイト,ブルー,ブラック,レッドの4色です。

 

 

giant escaprx 2019
ホワイト

 

 

giant escaprx 2019
ブルー

 

 

giant escaprx
ブラック

 

 

giant escape-rx3
レッド

 


 

 

GIANT   escape rx3

 

¥ 67,000

 

【フレーム】アルミ
【カラー】全4色
【サイズ】430_465_500_555mm
【重量】10.4kg
【変速】27(3×9)速
【ブレーキ】Vブレーキ
【タイヤ】700x28c
【チューブ】仏式バルブ

 

 

 

<サイズの目安>
430mm:155cm~170cm、
465mm:155cm~170cm、
500mm:170cm~185cm、
555mm:180cm~195cm、

 


 

 

■ フォトギャラリー

 

giant escape rx3 black

 

giant escape rx3 2019

 

giant escape rx3 black 2019

 

giant escape rx

 


 

 

■ あわせて買いたい

 

SHADOW UNICLIP ELITE
▲SHADOW UNICLIP ELITE  ¥ 3,600

 

 SPEED SHIELD UNICLIP FENDER
▲SPEED SHIELD UNICLIP FENDER ¥1,500

 

ARAYA グラベルバイク「CX-G MuddyFox」発売

ARAYAから名車マッディフォックスの名を冠したグラベルバイク「CX-G MuddyFox」が発売されました。

 

cx-g

 

ロードバイクのスピードとマウンテンバイクの走破性を併せ持ったユーティリティなグラベルバイク「CX-G MuddyFox」が発売されました。都市を走り抜け、そのまま林道ツーリングを楽むことができる新時代のクロモリ自転車です。通勤,フィットネスから本格的なバイクパッキングまで使用できます。

 

【メーカー】ARAYA
【商品名】CX-G MuddyFox
【本体価格】¥ 98,000
【発売】2018年7月

 

 

 発売中

 

 

 | グラベル車向けオリジナルリム採用

クロモリ製フレーム&フォークにシマノClaris16(2×8)速ギアを装備、ARAYAのオリジナルリムに700x35cタイヤで非舗装道路走行も快適です。

フレームカラーはブラックとイエローの2色展開です

araya rim
▲グラベル用に開発された 新家「SW-719」採用

 

 


 

 

ARAYA   cx-g

 

¥98,000

 

【フレーム】クロモリ
【カラー】ブラック、イエロー
【サイズ】460_500_540mm
【重量】13.4kg
【変速】16(2×8)速
【ブレーキ】ディスク
【タイヤ】700x35c
【チューブ】仏式バルブ

 

 

<サイズの目安>
460mm : 160cm~173cm、
500mm : 167cm~180cm、
540mm : 175cm~190cm、

 

 


 

■ フォトギャラリー

 

araya cxg muddyfox

araya cxg 2018

araya cxg muddyfox black

araya cxg

araya muddyfox

araya cx-g

araya cx-g yellow

araya cx-g 2018

 


 

■ あわせて買いたい

 

topeak saddlebag
▲ TOPEAK 大型サドルバッグ「BACKLOADER 10ℓ」  ¥7,700

 

pwr trail
▲ knog 多目的ライト「PWR trail」¥13,500

RITEWAY クロスバイク「SHEPHRD CITY」発売

 

RITEWAYから独自開発のアーバンタイヤをを装着したクロスバイク「SHEPHERD CITY」(シェファードシティ)が発売されました。

riteway shepherd-city

 

日本のメーカーの、日本人のための、クロスバイク

日本人の身体計測データを基に体格や用途に最適な数値を追求して各部の寸法を細かく調整したフレームに、3×8速ギア、シマノ製Vブレーキを装備、30分程度の移動を機敏で活発に走行できる乗り心地となっています。

 

 

【メーカー】RITEWAY
【商品名】SHEPHERD CITY
【本体価格】¥ 57,800
【発売】2018年6月

 

 

 

予約受付中

 

 

5年後の自分に、安心と安全を

フレームはアルミ製でスポーツ自転車の安全基準ISO4210-6規格を上回る強度実験をクリア。これは100kgの力で踏み込むペダリングテストを10万回以上、垂直方向からの120kg荷重で5万回以上の衝撃テストで、高強度で安心の品質の証です。フレーム塗装は全5色、色あせに強く長期間の使用でも購入時の色彩を保つ特別な塗装となっています。

 

riteway shepherd-city navy 
グロスネイビー

riteway shepherd-city white
マットホワイト

riteway shepherd-city silver
グロスシルバー

riteway shepherd-city olive
グロスオリーブ

riteway shepherd-city black
グロスブラック

 


riteway   shepherd city

 

¥ 57,800

 

【フレーム】アルミ
【カラー】全5色
【サイズ】430_460_500mm
【重量】11.3kg
【変速】24(3×8)速
【ブレーキ】シマノVブレーキ
【タイヤ】700x35c
【チューブ】フレンチバルブ[仏式]

 


■ フォトギャラリー

riteway shepherd

riteway shepherd city

riteway shepherd 2019

 

丸石サイクル ランドナー「EMPEROR Touring Player」発売

経営再建中の丸石サイクルから日本車らしいランドナー「EMPEROR Touring Player」が発売されます。

emperor

 

日本の「旅自転車」ランドナー

ダブルバテッドのクロモリ製フレームにオリジナルの輪行用ヘッドパーツを採用、日本のゴールデンサイズの26×1-3/8サイズのタイヤに軽合金マッドガードを装備した長距離ツーリングにも対応した最高のパートナー「EMPEROR Toring Player

 

【メーカー】maruishi
【商品名】EMPEROR touing player
【本体価格】¥89,800
【発売】2018年4月

 

 

予約受付中

 

 

伝統の丸石のスポーツバイク EMPEROR

丸石は明治より輸入自転車の販売で事業を興し1920年には自転車の生産を開始、73年には輪行仕様車 EMPERORシリーズを発売し高付加価値の自転車製造に注力、ブリヂストン,宮田,松下と共に「四大工業型メーカー」といわれるまで成長します。しかしながら、長引く平成不況により2004年に不渡りを出し、現在は経営体制の改善に取り組んでいます。同社復活の旗印となる渾身のモデル「EMPEROR Touring Player」は、黄金期の正統派ランドナーを彷彿させる中~長距離対応のツーリング車です。

 

 

 

maruishicycle emperor

maruishi emperor
エンジ(E30M)

 

emperor toringplayer
ネイビー(B98P)

 


 

MARUISHI   emperor touing player

 

¥ 89,800

 

【フレーム】クロモリ
【サイズ】520_550mm
【重量】13kg
【変速】24(3×8)速
【ブレーキ】カンチブレーキ
【タイヤ】26×1-3/8 [650x35A]

 

<サイズの目安>
520mm:165cm~175cm、
550mm:170cm~180cm、

 


あわせて買いたい

 

maruishi bag